ワラチェサンダルウェッジはリゾート&大人のサインダルウエッジ

Sサイズの大人の服選び > 特集 > クロックス2014春夏コレクション > ワラチェサンダルウェッジはリゾート&大人のサインダルウエッジ

ワラチェサンダルウェッジはリゾート&大人のサインダルウエッジ

 

履きやすい事で定評のあるワラチェシリーズに、2014年春夏の新作「ワラチェ サンダル ウエッジ」が出ました。

 

クロックスワラチェウェッジ

 

クロックスワラチェウェッジ

夏ならではのカラーは全部で5色あります。

 

左から、「Black / Black」「Fuchsia / Grapefruit」「Island Green / Mushroom」です。

クロックスワラチェウェッジ

 

ワラチェの他のシリーズになりますが、同じカラー展開になります。

左が「Multi / Geranium」、右が「Bronze / Espresso」です。

クロックスワラチェウェッジ

 

夏だからこそ履いてみたいビビッドカラーからシックなブラックまで、カラーが変わるとイメージも変わるので、どれもほしくなってしまいました。

夏の太陽を思い思い浮かべる赤やピンクのヴィヴィッドカラーも良いですが、暑い夏だから涼しさを感じる爽やかなIsland Green / Mushroomも捨てがたいです。

 

Black / Blackは服を選ばずに履けるので、足持っていると使い勝手が良いと思いますが、足元を軽やかに見せるBronze / Espressoも捨てがたいです。

 

スケルトンな感じが夏らしくて良いですよね。

クロックス公式サイト → <ヒール&ウェッジコレクション

 

 

 ヒールの高さを感じさせない履き心地>/span>

 

小柄なSサイズだと、ヒールが高いと歩き難いのですが、「ワラチェ サンダルウェッジ」は、ヒールが7センチ以上もあるのにヒールの高さを感じさせないほどの履き心地です。

 

クロックスワラチェウェッジ

 

靴の中敷きのクッションが足裏を優しくサポートしてくれるので、知らず知らずのうちに長時間歩いてしまうショッピングでも、足が疲れにくそうです。

 

7センチ以上もヒールがあるシューズなので、ショッピングや友人とのランチなどにも履いていけます。

 

 

 甲を支えるストラップベルトが快適!

 

「ワラチェ サンダルウェッジ」は、ストラップベルトが付いているデザインです。

 

このストラップベルトがあるおかげで、踵が小さくてバックベルトが踵に引っかからない管理人でも、シューズが脱げそうになることがありません。

ストラップベルトがあると、足とシューズがフィットしやすく、足が疲れにくいです。

 

 

 細幅さんや甲低さんはワンサイズ小さいサイズがおすすめ

 

22.5センチのぎりぎりレギュラーサイズの管理人ですが、細幅で甲低なので、サンダルタイプのシューズは22センチを履いています。

 

「ワラチェ サンダルウェッジ」は、21センチ(W5)からあります。

 

ためし履きをしてみたら、クロックスはサイズが大き目に作られているので、21センチ(W5) の方が足にフィットしました。

 

「ワラチェ サンダルウェッジ」は、甲をしっかり覆ってくれるシューズなので、甲高さんや幅広さんは、足のサイズと同じものを選んだ方が良いかもしれません。

 

crocs-huarache-wedge0007

 

 

 

クロックス公式サイト → <クロックス公式オンラインショップ

 

クロックス オンラインショップ

 

スポンサーリンク

関連記事

  1. カラフルなビーチサンダル「チャワイフリップ」で気分はハワイ!
  2. しっかりホールドで歩きやすい「サイプラス4.0ヒール」 
  3. 少しヒールのあるシューズが欲しいから「ワラチェ ミニウェッジ」
  4. 8センチヒールでも履きやすい「レイ グラフィック ウェッジ」

トラックバックURL

https://ssize-fukuerabi.com/tokushu/crocs2014ss/huarache-wedge/trackback/