少しヒールのあるシューズが欲しいから「ワラチェ ミニウェッジ」
クロックスのワラチェシリーズのフラットシューズは履きやすい事で定評があり、クロックス愛用者から「履きやすいよ!」とアドバイスされました。
でも、フラットシューズよりも少しヒールがあるものを履きたいことがありますよね。
「ワラチェ ミニウェッジ」はヒールが4.5センチあり、「ワラチェ フラット」よりも少しカジュアル感が抑えられています。


足もスッキリ見えます。

クロックス公式サイト → <クロックス公式オンラインショップ>
4色揃ったワラチェカラー
「ワラチェ ミニウェッジ」は、夏ならではの鮮やかなカラーや落ち着いたブラックなど、4色が揃っています。
デザイン違いなのですが、カラーをご紹介します。
左から、「Multi / Geranium」「Fuchsia / Grapefruit」「Bronze / Espresso」です。
その他に、「Black / Black」があります。

海のリゾートに持っていきたい「ワラチェ ミニウェッジ」
「ワラチェ ミニウェッジ」を見ていたら、海のリゾートに行きたくなりました。
「ワラチェ ミニウェッジ」は軽くて水に濡れても大丈夫ですし、歩きやすいのでそのままショッピングに行っても疲れにくいです。
リゾート地でもレストランによっては、ビーチサンダルが禁止されているところもあります。
レストランに行くだけのために、わざわざシューズを持っていきたくないですよね。
「ワラチェ ミニウェッジ」は踵のベルトもありヒールもあるので、ビーチサンダルが禁止されているレストランでも、ドレスコードが厳しくないレストランであれば、問題ないレストランも多いのではないでしょうか。
Sサイズには嬉しい20センチからあるサイズ展開
「ワラチェ ミニウェッジ」はサイズ展開が20センチからあり、Sサイズには嬉しい限りです。
クロックスは大き目に作られているので、ワンサイズ小さい方がフィットすることが多いです。
22センチのサンダルシューズを履く管理人は細幅での甲低なので、クロックスのシューズは21センチ(W5)の方がフィットします。
同じ22センチでも、幅広や甲高の方は、そのままのサイズを選ばれた方が良いかもしれません。
いろいろな色を揃えたくなるシューズです。
スポンサーリンク
関連記事
トラックバックURL
https://ssize-fukuerabi.com/tokushu/crocs2014ss/huarache-mini/trackback/