小柄なSサイズに合うスカート丈は短め?長め?

Sサイズの大人の服選び > アイテム > スカート > 小柄なSサイズに合うスカート丈は短め?長め?

小柄なSサイズに合うスカート丈は短め?長め?

 

小さいサイズショップの服がぴったりの小柄なSサイズは、スカートは膝上かマキシ丈が良い、といわれています。

しかし、実際に着る機会の多いスカート丈は、膝丈くらいですよね。

 

管理人が所有しているスカートも膝の真ん中くらいの長さがほとんどで、年齢的にもあたりまえなのですが、膝上のスカートなどは持っていません。

 

スカート

 

スカートが体にフィットしているかどうかを見極めるポイントは、ヒップラインです。

 

小柄なSサイズがレギュラーサイズのスカートを履きますと、ウエストのサイズが合っていても、スカートのヒップラインが自分のヒップラインよりも下になる場合がほとんどです。

そうなりますと、全体のバランスが悪くなり、脚が短く、背が低く見えてしまいます。

 

小柄なSサイズは、丈が短いミニスカートやマキシ丈が良いというのは、レギュラーサイズでスカートを選んだときのことだと考えています。

ヒップラインがフィットしている小さいサイズショップのスカートであれば、スカート丈を気にせずに着こなすことができると思います。

 

小さいサイズショップのスカートでは、年齢層が高い方を対象としたスカートは、ウエストからヒップラインまでのサイズが長いものもがあります。

特にタイトスカートなどはヒップラインの位置が重要になりますので、ヒップラインの位置を確認することをおすすめします。

 

身長に関わらず、スカート丈がふくらはぎの真ん中くらいだと、着こなすのが難しいです。

 

ふくらはぎの真ん中くらいのスカート丈を選ぶときは、素材が柔らかいもの、生地が薄いものなどを選ぶと失敗が少ないです。

オーガンジーのような透け感のあるスカートを持っていますが、観劇など少しドレスアップをしたいときに重宝しています。

 

 

小柄なSサイズだからといって、履きたいスカート丈をあきらめる必要はないと思っています。

大切なことは、体にフィットしたサイズである事と、全体のバランスです。

 

スカートを選ぶ時には、トップスも含めてバランスを考えれば、きれいに着こなすことができると思います。

スポンサーリンク

関連記事

  1. マキシ丈のスカートはボリュームをおさえたのもを選ぶ
  2. マキシ丈のスカートには短めトップスを合わせる

トラックバックURL

https://ssize-fukuerabi.com/item/skirt/nagasa/trackback/