たかが2センチされど2センチ!パンツに合わせるチュニックの丈

Sサイズの大人の服選び > アイテム > ワンピース・チュニック > たかが2センチされど2センチ!パンツに合わせるチュニックの丈

たかが2センチされど2センチ!パンツに合わせるチュニックの丈

 

パンツに合わせるチュニックの丈によって、印象が違うと感じたことはありませんか?

 

服の裾や袖丈などの縫い代は、2~3センチの場合がほとんどです。

その縫い代分の事を、よく「一折」と表現することがあります。

 

チュニックでも、ウエストより少し下まである丈のものから、ヒップがすっぽり隠れる丈や腿の真ん中くらいまでくるものなど、いろいろな丈の長さがあります。

 

縫い代分を折り曲げて、   「この一折分着丈が短ければいいのに」   と思ったり、   「この縫い代分、着丈が長かったりいいのに」   と、思う事があります。

 

たった2センチ違うだけでも、小柄な体がすっきり見えたり、さらに小さく見えたりしてしまいます。

 

レギュラーサイズの7号サイズのチュニックを着たときに起こりやすい事なのですが、レギュラーサイズの身長の方ならバランスの良い丈でも、小柄なSサイズが着ると中途半端な着丈になることがあります。   チュニック丈

 

あと2センチ丈が欲しいヒップちょい見え丈

 

  レギュラーサイズでヒップが半分くらい隠れるチュニックを小柄なSサイズの方が着ると、ヒップがちょっと見えている中途半端な丈の長さになることがあります。

こういう中途半端な丈のチュニックは、ヒップを大きく見せてしまいます。

 

小柄なSサイズ用の小さいサイズのチュニックにも関わらず、あと2センチ着丈が欲しい、と思ったチュニックを持っていました。

デザイン、カラー、生地のすべてが良かったのですが、裾丈が少し短いだけで、ヒップが大きく見えてしまったのだけが気に入りませんでした。

 

小柄なSサイズ用の服でも、対象としている身長によって着丈が変わってしまうので、確認が必要ですね。

 

 

あと2センチ着丈が短ければ胴長に見えないのに

 

このくらいの着丈なば大丈夫だろうと思っていても、チュニックの着丈が長くて胴長に見えることがあります。

 

パンツにチュニックを合わせると、まずチュニックとパンツとのラインに視線が行きます。

長めのチュニックはそのラインが下になるので、胴長に見えてしまうようです。

 

 パンツに合わせやすいヒップが隠れるチュニック丈

 

パンツといっても、ブーツカットやスキニーパンツ、足首が隠れる着丈から足首を見せるものまでいろいろあります。

 

どんな種類のパンツでも合いやすいのが、ヒップが隠れるくらいのチュニック丈です。

 

チュニックとパンツの境を少しでも上に持っていき、ヒップを隠すことで縦のラインを強調することができます。

 

ヒップが隠れるくらいの丈のチュニックは、小柄なSサイズだから着こなせる丈だと思います。

 

レギュラーサイズの方では丈が短くて、あと2センチ着丈が欲しいと思われるでしょうね。

 

→ ベルメゾンの小柄な方がぴったり着られる小さいサイズ

ベルメゾンネット

スポンサーリンク

関連記事

  1. 細幅なら横ボーダーでも小柄に見えない
  2. ドッキングワンピースはサイズ選びが難しい

トラックバックURL

https://ssize-fukuerabi.com/item/chuniku/chunikutake/trackback/