卒園式・卒業式・入学式のママ服は早めに用意しよう
ただでさえ探すのが大変な小柄なSサイズの服ですが、卒園式や卒業式・入学式といったフォーマルウェアになると、さらに探すのが大変です。
ブラックフォーマルならSサイズの服もあるのですが、カラーフォーマルともなると、普通サイズの7号サイズさえさがすのが難しいです。

小柄なSサイズの方でもカラーフォーマルウェアを体に合ったサイズを着ている方もいらっしゃいますので、数が少ないとはいえ、まったくないようでもないです。
一番の問題は、ギリギリになってから探すからです。
小柄なSサイズを展開しているオンワードの通販サイトを覗いてみました。
ありましたよ!
「組曲」にも「23区」にも「自由区」にもフォーマルに使えるセレモニー服が!!
ジャケットとスカートを同じ素材をえらんだり、フォーマルにも使えるワンピースにジャケットを合わせたりと、いろいろな着こなしができるものがありました。
サイトには、着こなしの例が載っているので、参考になります。
卒園式や卒業式と入学式を同じ服にしたくない時は、ボトムスを2枚用意しておくと、着回しがしやすくなります。
とにかく小柄のSサイズの場合、早め早めの用意がポイントです。
せっかくのセレモニーですから、体にフィットしたお気に入りの服で出席したいですよね。
オンワードクローゼットの公式サイト → <セレモニースタイル>
スポンサーリンク
関連記事
トラックバックURL
https://ssize-fukuerabi.com/hitorigoto/formar/trackback/